ドラムのススメ!ドラムを始めるメリット!
健康意識が高まる昨今、食べ物を選ぶことはもちろん、年齢を重ねる前から運動を始める方も多くいらっしゃいます。
ドラムにも実は心と身体に効くメリットがあるんです。
脳トレや認知症予防のエクササイズとしてドラムを始める方が多くいらっしゃいます。
実はドラムって色々鍛えられちゃうとってもお得な楽器なんです!
全身運動であり、脳トレやボケ防止、セロトニンの活性化など。
国内外問わずリズム運動の研究結果や海外発のスティックを振る動作を利用した二の腕ダイエットのフィットネスまであったりします。
何より自分の好きな曲や音楽を利用する事で楽しく取り組む事が出来ちゃいます。
ドラムが認知症予防になるの?
ドラムをやっていればボケない!なんてことは言い切れません。が
認知症に対しては予防することで発症リスクを下げることが大切と言われています。
実は国内外問わずドラム、リズムに注目している方たちによる研究結果があるんです!
スウェーデンのカロリンスカ研究所という大学の研究機関でおこなわれた実験によると、ドラムスティックを使って一定のリズムを刻んだ後、知能テストを受けた方は、リズムを刻まず同じテストを受けた方よりも高い成績を示すという結果が出たそうで、問題解決能力を測るテストでも同様の傾向が確認されたそうです。
また理化学研究所が行った研究では、認知症の方がドラムを叩くことで認知機能が改善、運動機能の維持や一部が向上することが判明しています。
ちなみにアルツハイマー病の患者にドラム演奏を聴かせた際、1年ほど何も話さなかった患者が息子の名前を口に出したという逸話も。
脳内物質!幸せホルモンの活性化!
音楽療法にも通じますがドラムを演奏することでセロトニンの活性化やエンドルフィンが分泌され、安心感や平常心、リラックス効果などを高めたり、ポジティブな感情が生まれたりする効果があると考えられています。
音楽、ドラムやパーカッションなどの演奏や音には、人間の脳を刺激する働きがある事が実証されており心と身体の健康にぴったりなんです。
まさに脳トレ!マルチタスクトレーニング
ドラムって「手足をバラバラに動かすから意味がわからない!」なんて声を聞くことがよくあります。
でも実際の所、人によって出来るまでの時間が違うだけで誰でも絶対できます。
身体と脳の神経をつなげるイメージ
まずは思った通りに身体を動かすために、脳からの指令を動かしたい場所まで神経をつなげてあげるイメージで取り組みます。
いきなり全てを動かしたり早くやるわけではなく、分解してゆっくりと右手と左手、右手と右足と言った具合に1つのリズムを分解して行います。
生徒さんの中には身体の使い方がだんだんわかってきた結果、趣味のゴルフで使い方をより意識する事によりドライバーの飛距離が伸びたそうです。
ドラムはマルチタスクトレーニング
マルチタスクトレーニングは高齢者施設、リハビリ施設、認知症予防などの医療分野やスポーツ分野にも取り入れられています。
ご存知の通り、ドラムは手足で別々の動きをするため自然とマルチタスクトレーニングをすることになります。
難しく考える必要はなく、童心にかえってゲーム感覚、遊び感覚で出来ると楽しく取り組めてよいです!
出来る方には手足の4つ+口も加えた5つでトレーニングすることも(笑)
新しい趣味として、音楽を楽しみながら脳を活性化
叩けば音がなる!誰でもできる楽器
ドラムは他の楽器と違い音程が決まっていなく、叩けば簡単に音が出せるという大きな特徴があります。
しかも体力や筋力がずっと必要なものでもありません。その為、子供や女性、ご高齢の方など年齢関係なく誰でも楽しめます。
楽しむことが継続につながる
どんな目的にしろ楽しくないのに継続することは難しいですよね。
小さな事でもできた!と成功する快感を積み重ねたり、自分の好きな曲や、音楽で取り組めるので自宅でも楽しく出来るとのお声をいただくこともあり嬉しい限りです。
好きや楽しむ心が何より継続には大事だと思います。
楽しみながら色々鍛えられちゃうとってもお得なドラムをこの機会に始めませんか?