大人の女性におすすめ習い事!ドラムを始める魅力!

大人の女性におすすめ習い事!ドラムを始める魅力!

自分磨きに!ストレス発散に!ドラム始めませんか?

レッスンに通われている方の中で女性は実はかなりいらっしゃいます。それこそ学生はもちろん、バリバリ働く女性から主婦の方まで。

ストレス発散!学生時代にやっていた!、憧れや興味、新しく習い事をしたいという方、ドラムを始めるきっかけは様々です。

日常を忘れて趣味も楽しみたい!音楽があることで日々の暮らしが豊かになる。
そんなドラムの魅力をご紹介します。

ドラムの魅力・メリットとは

元々ドラムや音楽に興味がある方、何か楽しい習い事がないか探している、悩んでいる方へ実際にいただいたお声やおすすめしたい理由をご紹介します!

ダイエット効果がある!?

まず筋力や体力がないと難しいと思われるかもしれませんが、常に、絶対的に必要なものではないのでご安心ください。

ご存知の通り、ドラムは手足を演奏中ずっと動かす全身運動です。 

二の腕を痩せるためのエクササイズが海外で生まれたように身体の中で使う場所を意識することで効果があるようです。

実際ドラマーを見てみると腕や背筋って引き締まってますよね。

女性ドラマー

知能や問題解決能力が向上する

まさに脳トレですね!そんなことある?と思われるかもしれませんがちゃんと実験結果があるんです。

スウェーデンのカロリンスカ研究所という大学の研究機関でおこなわれた実験によると、ドラムスティックを使って一定のリズムを刻んだ後、知能テストを受けた方は、リズムを刻まず同じテストを受けた方よりも高い成績を示すという結果が出たそうで、問題解決能力を測るテストでも同様の傾向が確認されています。

 幸せな女性像

幸せホルモンで癒し効果

音楽療法にも通じますがドラムを演奏することでセロトニンやエンドルフィンが分泌され、安心感や平常心、リラックス効果などを高めたり、ポジティブな感情が生まれたりする効果があると考えられています。

先ほどの実験のお話にあるように音楽、ドラムやパーカッションの演奏、音には、人間の脳を刺激する働きがある事が実証されており心と身体の健康にぴったりなのです。

ストレス発散!

実はこれが理由で始める方が多いかもしれません!(笑)

でも日本人の気質なのか最初は思い切って叩けない人が多いんですよね。

日常で何かを振り回したり(スティック)、何かを叩く(楽器を)ってまぁないですからとにかく思い切ってドラムを鳴らしてみると。。。

幸せホルモン、脳内物質の分泌の影響もあると思いますが、気持ち良くて気分はスッキリするし、楽しい!悶々とした気持ちや悩みが吹っ飛んだ!と言ったお声をいただき嬉しい限りです。

楽器を買わなくてもスタジオでできる

やっぱり楽器って安いものでもそれなりに値段はするので楽器レッスンを始める上での最初のハードルと言えるかもしれません。

しかし他の楽器と違ってドラムはレンタルスタジオに行けば常設機材としてレンタル料金が無料のためスタジオ料金のみで使えるのですぐに叩けちゃうところも大きなメリットですね。

女性ドラマーはカッコいい

国内外問わず、女性だからこその感性や表現で活躍しているプロドラマーがたくさんいらっしゃいます。

例えば、

ゲスの極み乙女。に所属する「ほないこか」さんや、モデルとしても活躍する「シシド・カフカ」さん

言わずと知れたカーペンターズのボーカリストでドラマーの「カレンカーペンター」さん、プリンスバンドへの参加や歌手としても活躍する「シーラ・E」さんなどなど。なんか歌うドラマーが多くなってしまいましたが興味ある方はぜひチェックしてみてください。

というわけで心と身体の健康に!自分磨きに効く!ドラムのご紹介いかがでしたでしょうか?

無料体験レッスンを実施しておりますので、ぜひお待ちしております。

下記のフォームからお申し込みできます。

現在キャンペーン期間につき体験レッスン後1週間以内の入会で初回料金から500円割引!

さらに体験レッスンの口コミをいただくことでさらに500円割引で最大1000円お得に始められます。

ブログに戻る

{formbuilder:Nzk2Mg==}